おはようございます、町工場の事務員よつ葉ねこです。
皆さん、家計管理はされていますか?
マネーフォワードなどスマホアプリで資産管理をされてる方も多いと思います。
私はズボラで面倒くさがりなのでキッチリ管理するのは苦手です。
なので毎月、項目ごとに予算を決めて生活しています。
封筒貯金を始めてちょうど1年が経ちましたので感想や実績をブログにしようと思います。
町工場の経理担当で、日々お金の管理をしています。
仕事では1円単位で帳簿と現金・口座の残高を合わせますが、
家ではザックリとした家計管理をしています!
封筒貯金とは予算(項目)を決めて封筒などで管理する方法です。
封筒貯金は名前の通り予算を決めて、お金を封筒で管理していく方法です。
1年間に使う金額を算出して12カ月に分けて毎月積み立てしていきます!
積み立てする項目や設定金額は、自分で決めていきます。
毎月決まって払う家賃やスマホ代、貯金などは含まれません。
封筒貯金に私が使用している項目と年間予算は下記になります。
●病院代 36,000円
●美容代 48,000円
●イベント代 66,000円
●誕生日 48,000円
●お年玉 26,000円
●ふるさと納税 15,000円
●予備費 月5,000円
イベント代はお正月や母の日・父の日・ゴールデンウィークなど思いついた日をメモに書き出し、
その日にどれぐらいお金を使うか予想し予算を設定します。
例)お正月10,000円、母の日5,000円、ゴールデンウィーク20,000円など
だいたいの予算が出れば、項目ごとの合計金額を12カ月で割り毎月の積立金を算出します。
毎月決まった金額を積み立てて行くことになるので、無理のない予算設定にしましょう!
上記の項目以外にも、洋服代・旅行費・冠婚葬祭費など積み立てても良いかも知れません♪
クレジット決済・スマホ決済でもメモをつけて管理できます。
封筒貯金は現金を封筒で管理していく方法とお伝えしましたが、
クレジットカード決済やスマホ決済を使用しても問題ありません。
例えばドラッグストアにてスマホ決済で化粧品を買ったとします。
毎月の予算は5,000円で購入品は3,000円だとすれば、
帰宅したあと美容代の封筒から3,000円を取り出しスマホ決済の引落口座へ入金します。
今月予算の残高、2,000円が封筒貯金に残っている状態になります!
項目ごとの予算内であれば、決済方法は特になんでも大丈夫です!
スマホ決済やクレジット決済の方がポイントも付くのでお得ですよね。
私が封筒貯金に使用しているアイテムをご紹介!
私が封筒貯金をしているうえで使用しているアイテムをご紹介いたします。
セリアの6リングバインダーと専用リフィル・小銭入れ・無印良品の電卓です。
セリアの6リングファイルの専用リフィルは色んなものがあり、
自分好みにカスタマイズ出来るのでとてもおススメです!
フリーポケットリフィルは20枚入りで110円でめちゃくちゃお得です。
項目ごとにお金をポケットに入れ、お金の出し入れした記録を用紙に書き込んでいます。
下記の表のように管理しています。
日付 | 入金 | 出金 | 残高 |
1/25 | 5,000 | 5,000 | |
2/25 | 5,000 | 10,000 | |
3/2 | 8,000 | 2,000 | |
出金額は1円単位で管理しなくても私は大丈夫だと考えます。
計算や管理が面倒になってくるので、そもそも封筒貯金が続かなくなります。
10円単位、100円単位など管理しやすい方法でやってみてください。
私は始めは1円単利で管理していましたが、途中で面倒くさくなり挫折しかけたので10円単位でやってます。
1年間で約5万円!手元に残ったので貯金します!
毎月の積立予算が約25,000円なので2カ月分、使用せず手元に残る結果になりました!
私が1年間、封筒貯金で貯めたお金は以下になります♪
病院代 | 18,790 |
美容代 | 6,009 |
イベント | 10,900 |
誕生日 | 13,000 |
お年玉 | 5,200 |
計 | 53,898 |
今年は元気に過ごせたのか病院代が予想よりかからなかったです、ありがたいですね♪
毎月の収入(給料)から無理ない範囲(毎月数百円)で多めに積み立てしていた分、
イベント費や誕生日代は手元に残りました。
毎年、年末年始はお正月の買い物やお年玉で支出が痛手でしたが
毎月つみたてしている分、今年は気持ちにゆとりがあります(笑)
予想外の買い物をすることがどうして出てきてしまうので、
予備費を設けて積み立てたのは大きかったです。
困ったときは予備費がある!と思うだけで心強かったです。
封筒貯金をやってみた感想。
1年間やってみて支出の波を減らすことができたので私は管理しやすかったです!
支出実績も手元にあることですし、この1年の結果を踏まえて、
予算設定の精度を上げてまた1年間、封筒貯金をしていこうと思います♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
皆様にとって素敵な1日になりますように!
最後に、関連するブログ記事のご紹介で終わります♪
1カ月35日として管理していく【スライド貯金】の記事はこちら↓
コメント